デッサンコース

絵が上手い人は生まれつきではありません。初心者の方を含め、すべての人が等しく、プロの画家、作家、絵師、漫画家、イラストレーターのような絵を描けるようになります。そのために必要なのは間違いなく一流の教育と環境です。

AZUMAs式デッサンとは、東俊達先生がデッサンを理論的・体系的に学ぶために考案したデッサンカリキュラムです。内容は、①カリキュラム授業・②実践授業・③LINE添削の3つで構成されており、初心者や趣味の方から上級者まで、自分のペースで学ぶことができます。

デッサンは、絵画や漫画、イラストなどのクリエイティブアートの最も大切な土台です。デッサンの基礎がなければ、どんな表現も成り立ちません。

月2,3回の通学と自宅学習でここまで上達します


AZUMAs式デッサン8の特徴》

 1 カリキュラム授業

初心者の方は最初、鉛筆の持ち方や影の塗り方などの基礎を学んでいきます。徐々にステップアップしていくことで、デッサンを習得します。また、デッサン習得率を明確にすることで自分の位置を把握でき、モチベーションを高く保ちながら学んでいけます。


 2 実践授業 

実践授業では描き方の手順を公開して、ステップごとにポイント理論を説明しながら一緒に描いていきます。また、周りの人の絵を観ることで、新たな学びを得るだけでなく、楽しさも感じながら成長できます。


 3 LINE添削

AZUMAs式デッサンコースでは、教室での授業に加え、復習やカリキュラム課題に取り組む自宅学習を推奨しています。自宅学習では、LINEを通じていつでも添削や質問ができるため、絵の悩みをすぐに解決できます。これにより通学の頻度は月2〜3回程度に抑えながら、効率的に学ぶことが可能です。このハイブリッド学習により、授業料を抑えつつ、遠方の受講生も最小限の通学で質の高い指導を受けられるよう設計されています。


  4 デッサン理論

デッサンは感覚だけで描くのではなく、形や内部構造、明暗を理論的に理解することが重要です。理論をしっかり学ぶことで上達が早まり、描くことがさらに楽しくなります。


5 ポリゴン画法

ポリゴン画法とは東俊達先生が命名したモチーフをより立体的に描くための描き方です。


 6 世界の美術

日本のデッサン教育に加え、西洋、ロシア、中国美術の描き方や思想も取り入れています。海外の絵画の歴史は非常に長く、その広大な世界から多くの名画の知識や技術を学ぶことは、上達するうえで欠かせません。


 7 精密デッサンとクロッキー


鉛筆で描く技法は、大きく分けて精密デッサンクロッキーの二つがあります。精密デッサンは時間をかけて自分の限界に挑戦し、クロッキーは最小限の線で最大限の表現を目指します。精密デッサンをマスターすると、周囲から高く評価されることが多く、クロッキーを習得することで、絵画はもちろん、漫画・アニメ・イラストの表現力も向上します。


 8 環境

AZUMAs美術学院の受講生の8割は社会人。多様な人々との出会いがあり、貴重な学びの環境が広がります。同じ志を持つ仲間が集まる場は、日常ではなかなか得られない貴重な経験となります。あの天才画家レオナルド・ダ・ヴィンチも、他者の作品を観察し、学ぶことの重要性を強調しています。仲間と共に切磋琢磨する環境こそが、上達の近道です。


《AZUMAs式デッサンで習得できる16のこと》

1透視図法、パースを理解して自分が創りたい正確な形をとれるようになる

2 少ない手数で多くを表現できるようになる

3 基本的に2B鉛筆1本+消しゴムを極力使わないで絵が描けるようになる

4 線でなく面で理解してポリゴン画法を習得する

5 明暗の理論を理解する

6 繊細な影の塗り方、素材に合わせたタッチを習得する

7 明暗境界線、反射の仕組みを理解して立体感、透明感、空気感を出せるようになる

8 デッサンの明度の順序を20段階まで捉えられるようになる

9 複雑な構造を簡略化して理解し、重点から計画的に制作できるようになる

10 ザラザラ、ツルツル、すべすべのような様々な質感を表現できるようになる

11 短時間クロッキー、長時間デッサンの作品を分け描き方の工夫ができるようになる

12 作品作りの実と虚について理解する

13 平面構成、デザインの要素からデッサンを分析する

14 美しい構図のバリエーションを習得する

15 AZUMAs式デッサン脳を構築してあらゆる題材を描けるような本物のデッサン力をつけ、絵を描くことが好きになる

16 漫画、アニメ、イラストが描けるようになる


《受講料のご案内》

授業はチケット制(消費期限なし)で、教室が開講している時に自分のペースで受講できます。入学金と施設管理費はコースの中に含まれているためお支払いは必要ありません。1コマ2〜3時間。受講料は一括支払になります。事情により分割支払いについて相談可能です。※AZUMAs式デッサンをマスターするためには基本的に38コマ必要ですが、遠方の方は22コマでも大丈夫です。

チケット枚数受講料
Aコース48コマ152,000円
Bコース38コマ122,000円
Cコース22コマ88,000円
体験授業1コマ(体験授業)5,000円


《最後に》

絵が好きな人は多いと思います。そして絵が好きな人は一生涯をかけて絵を描いていくと思います。ただこの好きという気持ちは絵が上手く描ける時こそより大きくなります。自分だけで絵を描いていくと上手く描けない原因に気づくまで、何年、もしくは永遠に気づかないかもしれません。それならば今、この時に基礎からデッサンをしっかり学び、上手く描けていない原因を見つけることはこれからの長い絵画人生を豊かにしてくれると思います。AZUMAs式デッサンコースでは、受講生それぞれが持っている問題を先延ばしにせず、早く解決し、デッサンをマスターするためのデッサン教室です。体験授業のご参加お待ちしております。

文•絵 東俊達

AZUMAs美術学院 

《絵画教室 大阪/兵庫(神戸)/京都/新潟/東京 水彩画/デッサン教室 美大受験予備校 社会人/子ども絵画教室》

 


投稿記事